体育会学生ならではの就活スケジュールとは?

『サマーインターン→自己分析・業界分析→3月情報解禁→6月面接解禁→そして…内定。』


一般的な就活スケジュールは知っているけれど、忙しくてなかなか一般学生と同じようには就活ができない…体育会学生はそのような状況に置かれています。

先輩達も体育会ならではのスケジュールで就活を行っていたけど、『体育会ならでは』のスケジュールは何なのだろう?


そのような悩みをお持ちの学生に対して本日は体育会ならではの就活スケジュールをお伝えします。

体育会学生は一般学生に比べてスタートが遅い

週7日の練習・早朝からの練習・夜中までのチームMTG。

そのようなハードな部活のスケジュールをこなしているとどうしても一般学生よりも就活のスタートが遅れてしまいます。


良くも悪くも就活は”場数”をこなせばこなすほど、合格率や内定率は自然と上がってきます。

その中でのスタートの遅れは"致命的"とも言えます。

就活では時期が早ければ早いほど内定が出やすいので、できるだけ早くスタートを切りましょう!


遅くとも3年生10月の頃にはエンジン全開で就活に取り組める環境を準備すると安心です。

体育会ならではの就活スケジュールとは?

では、実際に体育会就活スケジュールを確認してみましょう。

就活開始時期

「3年生12月開始が24.6%」と最も多く、次いで「3年生の3月開始」で19.2%となりました。


秋、冬のインターンシップに参加することで就活を始める学生と、情報解禁(3月1日)のタイミングで就活をはじめる学生の大きく2つに分かれていますね。

部活の事情にもよると思いますが、”場数”を踏むと少しずつ良くなるという就活の特性を踏まえると、ぜひ早い時期に就活を始めていただきたいです。

インターン参加

では、一体どの時期にインターンに参加しているのでしょうか?


圧倒的に3年冬(12~2月)の時期にインターンに参加する学生が多いようですね。

実は一般学生のインターンへの参加時期は3年夏(6~8月)が一番多くなっています。


時間に余裕のある方は是非、早期のタイミングで一度インターンを経験してみてください!

続いて、インターンシップへの参加期間についてです。


体育会学生はどうしても長期のインターンシップへの参加は難しくなってしまいます。

そのため「長期×1社」ではなく「短期×複数社」でのインターンシップに参加している学生もいるようです。


インターンシップでの経験を経て、遂に本格的な就職活動が始まります。


内定承諾時期

就職活動を各々のタイミングで初めてそれぞれ内定を獲得していくわけですが、6月15日時点での内定獲得率(内定を一つでも持っている学生の数)は以下の様になっていました。



内定を得ても内定承諾をしない限りは就活を完全に終えたということにはなりません。

それでは体育会学生はどのタイミングで就活を終える(内定承諾をする)のでしょうか?


体育会学生の傾向として大手を受ける学生が多いため内定承諾時期は6月に入り、大手の選考が終わった時点で内定承諾をするという学生が「63.6%」と大半を占める結果となりました。

体育会ならではのスケジュールを知ってみなさんに考えてほしいこと

本日は体育会学生の就活スケジュールをお伝えさせて頂きました。

このスケジュールや就活状況を見て、みなさんは何を感じましたか??


先輩たちと同じようなスケジュールで就活を行うのもよし、少し先に始めるのもよし。

それぞれにあった就活のやり方があるかと思いますので、参考までに体育会学生の就活スケジュールをご利用ください。

早期内定へ!スタートダッシュ面談